2014年 9月15日(月)  
ホシキアシ

野島水路のシギはキアシシギだけで、かつ1桁台であります。キ
アシシギの中に4羽ほど今年生まれの若鳥が混じっています。

羽根に白い星をつけているのですぐわかります。個人的には「ホシ
キアシ」と呼んでいます。


少し大きくしてみると、羽根の白い星がよくわかります。


海の浅いところを歩き石の影に居るカニを探します。


見つけて「パクリ」。結構上手にカニを捕まえます。


この様に、石の影をのぞき込んでカニを探します。


最近、よく見るようになった海に居るカワセミです。


男の子であります。でも、この子は魚とりはあまり上手では
ありません。



野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る